-
第一回がんカフェオンライン、無事(?)開催!次回はもっと賑やかに!
開催しました!8/19オンラインMTG こんにちは、皆さん! 先日8月19日に、第一回がんカフェオンラインミーティングを無事に開催しました!…ええと、参加者は1名でしたが、それでも「無事に開催」と言わせてください(笑)🎉 ミーティングの内容 今回... -
地域とつながる一歩:ながおか市民協働センター『CO-LIGHT』に登録しました!
この度、長岡市民協働センターのWEBサイト「CO-LIGHT(コライト)」に、私たちの団体「あぴケア新潟」が掲載されることとなりました。あぴケア新潟は、ガンサバイバーやその家族をはじめ、外見に関する悩みを抱える多くの方々を助けたいという思いから設立... -
Zoom(ズーム):現代生活に欠かせないビデオ通話ツール
インターネットを通じてビデオ通話を可能にするZoom(ズーム)。近年、在宅ワークやオンライン講義の普及に伴い、Zoomはもはやビジネス用途に限らず、日常生活でも広く利用されるようになりました。企業説明会や結婚式場のバーチャル見学など、Zoomは私た... -
「第1回 がんカフェオンライン開催:心をつなぐ新しい集いの場」
女性限定 💁♀️オンライン カフェ☕🥪 全種のがんサバイバーの女性の皆さん📣💓 平日のランチタイムに30分ほどオンラインカフェでお話ししませんか? 顔出しNGでも参加できますので、お気軽にラン... -
新潟県内でアピアランスケアの医療用補正具助成金:各市町村のサポート
新潟県では、がん患者のアピアランス(外見)変化をサポートするために、各市町村が医療用補整具の購入費用を助成しています。以下の市町村でサポートが受けられます。 • 新潟市:ウィッグや乳房補整具、人工乳房の購入費を助成。 • 上越市:ウィッグと胸... -
がん患者支援の新たな一歩:見附市の医療用補整具購入費助成制度
この制度により、がん患者の皆様が少しでも安心して治療に専念できるよう、見附市は全力でサポートしています。ぜひ、多くの方にこの情報が届くよう、ご家族やご友人にもお知らせください。 見附市では、がん患者の医療用補整具(ウィッグ・乳房補整具)の... -
新潟県の医療用補正具助成金に五泉市が加わりました!!
新潟県の医療用補正具助成金プログラムに五泉市が新たに加わりました。これにより、五泉市民も医療用補正具の費用補助を受けることができるようになります。 特に必要とされる方々にとって、大きなサポートです。地域全体の福祉向上に寄与する素晴らしい取... -
6月1日に「withyouCafe」in燕市を行いました。
2024年6月1日、新潟県燕市で「withyouCafe」を開催しました。このイベントでは、多くの方々にご参加いただき、美容と健康に関する情報を共有し、楽しいひとときを過ごすことができました。 イベントのハイライト • 美容専門家によるスキンケアやヘアケアの... -
あぴケア新潟をもっと知って欲しい!!!
あぴケア新潟をもっと知ってほしい 私たち「あぴケア新潟」は、美容と健康のサポートを通じて、皆さまの生活をより豊かにすることを目指しています。もっと多くの方々に私たちの活動を知っていただきたいと思い、SNSやイベントを通じて積極的に情報を発信... -
アーカイブ)「with you フェス」女性特有がんサバイバーによるトークイベントをR6.2.12に開催しました!
2月12日(月)、ミライエ長岡にて、女性特有のがんを経験された方同士のトークイベントが開催されました。イベントではご自身もがん経験者でラジオパーソナリティとして活躍する、ちゃい文々様によるトークショーや、ウィッグなどのアピアランスケア相談を...